ねこた孝について

真に岐阜県民の皆様のための政治を子どもたちに胸を張れる未来を
ねこた孝は、活力ある県土づくりに全力を注ぎます

私が岐阜県議会議員に初当選したのは1974年34歳の時でした。以来、4年ごとに審判を仰ぎ、その都度初心にかえって皆様にご支援とご協力をいただきながら歩み続けてきました。現在13期目の県政を担わせていただいております。

岐阜県議会議員として私がずっと活動のテーマに掲げているのは「治水・教育・福祉」です。これら3つを充実させることが、安全・安心で暮らしやすいまちづくりにつながり、ふるさと岐阜県をもっと元気にする力の源になる。そう信じ、各自治体の皆様、市町村の関係者の皆様、後援会の皆様、そしてご支援いただいている皆様のお声を傾聴しながら、さまざまな課題に誠心誠意、取り組んできました。
中でも昨今、特に力を注いでいるのは「東海環状自動車道西回りルート及びアクセス道路の整備推進」です。国・地方ともに厳しい財政状況にあるなか、「岐阜県議会東海環状自動車道西回りルート建設促進議員連盟会長」として、一貫して同事業をリードし、地域が熱望する全線開通に向けて関係各所に働きかけ続けています。
完成すれば、愛知・岐阜・三重の都市を文字通り環状に連絡し、地域の大動脈ともいうべき新たな広域交通ネットワークを形づくる東海環状自動車道は、交流人口の増加や産業振興、観光振興、雇用創出などが期待でき、地域にもたらされる経済効果は計り知れません。岐阜県の長い歴史においても、極めて大きな転換期になることでしょう。今後の建設工事費の確保に関しては余断を許さない状況ですが、引き続き市町と県、また国と県のパイプ役として、汗をかく覚悟です。

その他、岐阜県においては、「未来を支える人づくり」「少子高齢化対策」「次世代を見据えた産業振興」「農林畜水産業の活性化」「大規模災害対策」2022年度に供用開始を目指す「岐阜県庁舎の再整備」など、待ったなしの重要課題が山積しています。地方創生という好機が到来している今こそ、政治の力、行政の力を結集して、岐阜が元気になる政策を、スピード感を持って成し遂げなければなりません。スポーツの世界も同様で、FC岐阜の後援活動のほか、私自身が60年以上親しんでいる野球の振興などに全力を尽くす所存です。

2021年には東京オリンピック開催、2025年には日本万国博覧会(大阪・関西)の開催、2027年にはリニア中央新幹線開業予定と、日本中の皆様の夢が現実に近付いています。これらが日本経済の発展に大きく寄与することは間違いないでしょう。岐阜県、大垣市をはじめとする西濃地域は果たして共に発展していくことができるのかどうか。今こそ地域の力を結集し、より力強く、大きなうねりを生み出していかなければなりません。
「真に県民の皆様のための政治を。子どもたちに胸を張れる未来を」。皆様に、岐阜県議会に送り出していただいた時の初心を忘れることなく、私は前へ、前へと歩みを進めてまいります。
今後とも、変わらぬご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

ねこた孝の3つのお約束

「このまちに生まれてよかった」「ずっとここで暮らしたい」。
誰もが心からそう思えるまちづくりに全力で取り組みます。

  1. 治水

    命と環境を守る安全・安心な社会基盤を。
    災害に強い県土づくりに努めます。

  2. 教育

    すべての子どもたちに夢と希望を。
    教育の拡充を図り、子育て世代を応援します。

  3. 福祉

    バリアのないまちへ。
    あらゆる人が自分らしく暮らせる社会をめざします。

数字でわかる ねこた孝

1940年生まれ

幼少期を第二次世界大戦中に過ごしました。麻生太郎元首相とは同い年で、親交があります。

5連覇

野球を愛してやまない元高校球児。全国都道府県議会野球では投手として5連覇した経験も!

13期目

2019年4月の統一地方選で岐阜県議会議員13期目の当選。岐阜県議選史上で単独歴代最多の記録を更新しました。

4人家族

妻、長男、長男の妻の4人家族。議員生活を支え続けてくれている妻には頭が上がりません。

キーワードでわかる ねこた孝

まわりの
人々のために

岐阜県議会議員を志したのは昭和40年代。故 井上孝二氏に政治家の使命と機微を学び、また、義兄の故 竹中一郎に鼓舞され、立候補を決意しました。その時に掲げた「まわりの人々のために」という思いはいつも胸の中にあります。

誠心誠意

「地方の時代」と言われる今、各自治体は知恵と工夫で独自色を出し、住民の皆様の幸せを実現していかなければなりません。時には県政に「NO!」を言うことも必要。岐阜県にしっかりと足をつけ、誠心誠意活動する、それが私の政治信条です。

内助の功

「内助の功」とはよく言ったもので、妻と私は苦楽を共にして人生を歩んできました。今の私があるのは何ごとにも寛容で、ずっと支え続けてくれる妻のおかげといっても過言ではありません。この場をお借りして・・・これからもよろしく!

初心忘るべからず

世阿弥が能楽の修行について語った「初心忘るべからず」が座右の銘です。慢心しないことが大切。政治を学び始めた頃、岐阜県議会議員として未熟だった頃の謙虚な気持ちや志、そして周囲への感謝を忘れずに、日々精進していきたいと思います。

『牛涎』
井上孝二 著

私の愛読書。著者の井上孝二氏が日々の出来事や感じたことを鋭い視点で綴ったエッセイシリーズです。政治から経済、教育文化、人間形成に必要なエッセンスまで、さまざまな学びが得られるため、何度も繰り返し読んでいます。

野球とゴルフ

学生時代に打ち込んだのは野球です。ファースト、ピッチャーとして岐阜県議会チームでもプレーしました。ゴルフは家族共通の趣味ですが、腕前については「好きこそものの上手なれ」というわけにはいかず、まだまだ修行が必要です!

略歴

1959(昭和34)年
岐阜県立大垣北高校を卒業
1963(昭和38)年
中央大学文学部を卒業
1963(昭和38)年
岐建株式会社に入社
1974(昭和49)年5月
34歳
岐阜県議会大垣市選挙区補欠選挙で初当選。当時の知事は平野三郎氏
1975(昭和50)年4月
35歳
岐阜県議会大垣市選挙区で2期目・4位当選
1976(昭和51)年9月
9.12水害で安八郡安八町の長良川堤防が決壊。全国都道府県議会の野球大会で岐阜県議会が優勝、以降4年連続で優勝を果たす
1977(昭和52)年2月
上松陽助知事が就任
1977(昭和52)年
37歳
岐阜県議会土木委員長に就任。治水事業の推進に努める
1979(昭和54)年4月
39歳
岐阜県議会大垣市選挙区で3期目・2位当選
1979(昭和54)年6月
自民党県連青年部長に就任
1983(昭和58)年4月
43歳
岐阜県議会大垣市選挙区で4期目・トップ当選。このころから、重点を置く「治水」と「教育」に「福祉」を加え、3本柱とする
1986(昭和61)年5月
46歳
自民党県連青年局長に就任
1987(昭和62)年4月
47歳
岐阜県議会大垣市選挙区で5期目・2位当選
1987(昭和62)年
第96代岐阜県議会議長に就任
1988(昭和63)年5月
自民党県連広報委員会委員長に就任
1988(昭和63)年7月
ぎふ中部未来博が開幕
1989(平成元)年2月
梶原拓知事が就任
1989(平成元)年5月
49歳
自民党県連政務調査会長に就任
1991(平成3)年4月
51歳
岐阜県議会大垣市選挙区で6期目・トップ当選。以後、3期連続でトップ当選を果たす
1993(平成5)年6月
53歳
自民党県連総務会長に就任
1995(平成7)年4月
55歳
岐阜県議会大垣市選挙区で7期目・トップ当選
1995(平成7)年
藍綬褒章を受章
1999(平成11)年4月
59歳
岐阜県議会大垣市選挙区で8期目・トップ当選
1999(平成11)年5月
59歳
在職25年表彰を受ける
2003(平成15)年4月
63歳
岐阜県議会大垣市選挙区で9期目当選
2003(平成15)年6月
自民党県連幹事長に就任
2004(平成16)年10月
64歳
全国議長会から在職30年表彰を受ける
2005(平成17)年2月
古田肇知事が就任
2005(平成17)年3月
「花フェスタ2005ぎふ」が開幕
2005(平成17)年
65歳
在職30年記念感謝の会を開催
2005(平成17)年2月
衆議院(郵政選挙)に絡み、自民党を離党
2007(平成19)年1月
自民党に復党
2007(平成19)年4月
67歳
岐阜県議会大垣市選挙区で10期目当選
2007(平成19)年5月
自民党県連会長代理に就任
2008(平成20)年6月
68歳
自民党岐阜県連幹事長に再就任
2011(平成23)年4月
71歳
岐阜県議会大垣市選挙区で11期目当選
2012(平成24)年
「ぎふ清流国体・清流大会」が開催される
2014(平成26)年
岐阜県知事から在職40年の永年勤続功労者表彰を受ける
2014(平成26)年7月
74歳
在職40年記念感謝の会を開催
2015(平成27)年4月
75歳
岐阜県議会大垣市選挙区で12期目当選
2018(平成30)年5月
78歳
自民党県連会長代行に就任
2018(平成30)年11月
全国議長会から在職45年表彰を受ける
2019(平成31)年4月
79歳
岐阜県議会大垣市選挙区で13期目当選

主な役職

議員連盟・団体等

1990(平成2)年12月〜現在
岐阜県議会スポーツ振興議員連盟会長
1990(平成2)年12月〜2015(平成27)年4月
岐阜県議会花の都ぎふ運動推進議員連盟会長
1994(平成6)年5月〜現在
岐阜県都市計画審議会委員
1997(平成9)年10月〜現在
岐阜県議会観光振興議員連盟会長
1999(平成11)年7月〜現在
岐阜県議会スカウト運動振興議員連盟会長
1999(平成11)年10月〜現在
自民党岐阜県議会私学振興議員連盟会長
1999(平成11)年11月〜現在
岐阜県保育振興議員連盟会長
2003(平成15)年5月〜2015(平成27)年4月
人づくり対策特別委員会委員長   
2003(平成15)年5月〜現在
岐阜県地方競馬組合議会議長
2005(平成17)年12月〜現在
岐阜県議会東海環状自動車西回りルート 建設促進議員連盟会長
2008(平成20)年10月〜現在
岐阜県歯科保険医療対策推進議員連盟会長
2010(平成22)年12月〜現在
岐阜県議会特別支援教育振興議員連盟会長
2011(平成23)年5月〜現在
岐阜県議会震災総合対策議員連盟会長
2013(平成25)年5月〜現在
岐阜県議会畜産振興議員連盟会長
2013(平成25)年12月〜現在
岐阜県郵政議員連盟会長
2013(平成25)年12月〜現在
岐阜県看護対策議員連盟会長
2014(平成26)年4月〜現在
“FC岐阜”岐阜県議会後援会会長
2014(平成26)年9月〜現在
岐阜県美術館協議会委員
2015(平成27)年5月〜現在
岐阜県議会フラワー振興議員連盟会長
2015(平成27)年5月〜2019(令和元)年5月
県有施設再整備対策特別委員会委員長
2019(令和元)年5月〜現在
社会基盤整備・防災対策特別委員会委員長

自民党岐阜県連

1979(昭和54)年6月〜1985(昭和60)年5月
青年部長
1986(昭和61)年5月〜1987(昭和62)年5月
青年局長
1988(昭和63)年5月〜1989(平成元)年5月
広報委員会委員長
1989(平成元)年5月〜1992(平成4)年6月
政務調査会会長
1993(平成5)年6月〜2003(平成15)年6月
総務会長
2003(平成15)年6月〜2005平成17年9月
幹事長
2007(平成19)年5月〜2008(平成20)年6月
会長代理
2008(平成20)年6月〜2018(平成30)年5月
幹事長
2018(平成30)年5月〜現在
会長代行
  • 若き頃の猫田孝
  • 在職40年感謝の会で舞台挨拶をする猫田夫妻
  • 2012ぎふ清流国体での挨拶
  • 球児にメダルを贈る
  • 全国都道府県議会議長在職45年功労者表彰を受ける